MENU

UbuntuにPythonの開発環境を構築する

本記事では、UbuntuにPythonの開発環境を構築し、Hello World!を出力する方法を紹介します。

本記事では既にUbuntuがインストールされていることが前提です。WindowsPCでUbuntuをインストールする方法はWindowsPCにUbuntu環境構築する方法を参照してください。本記事での環境は以下です。
Ubuntu 24.04 LTS

目次

必要なパッケージをインストール

STEP
システムの更新

以下のコマンドでパッケージを最新のものに更新します。

sudo apt update
sudo apt upgrade
STEP
Pythonのインストール

Ubuntu 18.04以降のバージョンでは、Python3がデフォルトでインストールされていますが、念のために以下のコマンドを使用でインストールします。

sudo apt install python3
STEP
Python3のバージョン確認

以下のコマンドでpython3のバージョンを確認します。

python3 --version

私の環境はPython 3.12.3でした。

STEP
Pythonパッケージマネージャ(pip)のインストール

以下のコマンドでPythonパッケージマネージャ(pip)をインストールします。Python関連のパッケージはこのpipを使ってインストールすることになります。

sudo apt install python3-pip

Hello World!してみる

Pythonの開発環境は整ったので、実際に簡単なコードを書いて実行してみましょう。

任意のディレクトリにhello.pyというファイルを作成し、以下のコードを書いてください。

print("Hello, World!")

以下のコマンドでhello.pyを実行してみましょう。

python3 hello.py

コンソール上にHello, World!という文字列が出力されていればOKです。

(任意)インタラクティブシェルからの実行

Pythonのインタラクティブシェルを使えば、対話型シェルが起動し、すぐにPythonコードを入力して実行することができます。

以下のコマンドでインタラクティブシェルを起動します。

python3

以下のようにシェルが起動するので、先ほどと同じコードを書いて実行してみましょう。

Python 3.12.3 (main, Apr 10 2024, 05:33:47) [GCC 13.2.0] on linux
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> print("Hello, World!")
Hello, World!
>>> 

Hello, World!が出力されました。

さいごに

以上、「UbuntuでPythonの開発環境を構築する」でした。今回はHello Worldを標準出力しただけですが、別の記事ではもう少し複雑なコードを書いてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代の組み込みソフトウェアエンジニア
主な使用言語はC++

---------------------資格---------------------
応用情報技術者
ネットワークスペシャリスト

目次