はじめに
IDE(統合開発環境)やコードエディタは、プログラミングを支援するためのツールです。
現在では多種多様なIDEやコードエディタがありますが、この記事では、人気のツールを比較するとともに、ランキング上位のツールの特徴を解説します。
ランキング
プログラミングに関する質問と回答を共有するためのオンラインコミュニティであるStack Overflowの調査結果(2023 Developer Survey)をもとに2023年の開発ツールの人気ランキングをグラフにしました。
![](https://beginner-engineer-study.com/wp-content/uploads/2024/05/2023ide.png)
2023年の人気開発ツールランキングでダントツ1位に輝いたのはVisual Studio Code(VS Code)でした。Microsoftが提供する無料のオープンソースコードエディタです。軽量でありながらも豊富な機能を持ち、多くのプログラマーや開発者に愛用されています。
2位のVisual StudioもMicrosoftが提供しているツールですが、VS Codeと違い、こちらは統合開発環境(IDE)です。コードの編集、デバッグ、テスト、ビルド、デプロイなど、ソフトウェア開発の全プロセスをサポートする機能が統合されており、特に大規模なソフトウェア開発プロジェクトに適しています。
3位のIntelliJ IDEAは、JetBrainsが開発した統合開発環境(IDE)で、特にJava開発者に人気があります。高度な機能と使いやすさを兼ね備えたIDEであり、Javaに限らず、さまざまなプログラミング言語をサポートしています。
4位のNotepad++は、Windows向けの無料のソースコードエディタおよびテキストエディタで、軽量かつ高機能なテキストエディタとして広く利用されています。
5位のVimは、テキストエディタであり、特にUNIX系システムで広く使用されています。Vimはその効率性と柔軟性から、プログラミングやシステム管理など、幅広い用途で利用されています。慣れるのに時間がかかりますが、使いこなせば強力なエディタです。
以上、開発ツールの人気ランキングでした。
プログラミング言語別の年収ランキングなどもまとめているので、興味があればご覧ください。
![](https://beginner-engineer-study.com/wp-content/uploads/2024/07/f25825c49e11b8c4d7a508e0533e894c-2-300x169.png)
![](https://beginner-engineer-study.com/wp-content/uploads/2024/07/dcef52237f24d482131e8472603f5d44-1-300x169.png)
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【IDE/コードエディタ】人気ランキング […]